25年9月

25年9月20日 土曜日

第18回地域人権問題全国研究集会

テーマ 憲法を暮らしに活かし、住みよい地域社会に -いつまでも住み続けられ平和で人間らしく幸福に暮らせる地域社会実現のために-

期日 2025年10月9日(木)~10日(金)
場所 松江テルサ 島根県松江市朝日町478-18 (2日目も同センター内)
主催 全国地域人権運動総連合
共催 第18回地域人権問題全国研究集会島根県実行委員会
参加費 4000円(学生無料) 島根県内参加者は別途

1日目 全体会13:30~16:30
  ■パネルディスカッション「憲法の立場と人権・差別問題」
         新井直樹さん(全国人権連事務局長)
         石倉康次さん(公益社団法人部落問題研究所理事長)
         植松健一さん(立命館大学法学部教授)
        コーディネーター
         丹波史紀さん(立命館大学産業社会学部教授)
  ■特別報告 島根原発差止訴訟と住民運動
         報告者 岡崎由美子さん(弁護士)
2日目 分科会9:15~11:45
  ■第1分科会 人権教育・啓発の課題
  ■第2分科会 部落問題
  ■第3分科会 ジェンダー平等を考える

詳細は以下の開催チラシを参照して下さい。
開催チラシPDF 第18回地域人権問題全国研究集会in島根

25年9月12日 金曜日

兵庫県の「インターネット上の誹謗中傷、差別等による 人権侵害防止に関する条例(案)」についての意見書 兵庫県地域人権運動連合事務局

兵庫県の「インターネット上の誹謗中傷、差別等による

人権侵害防止に関する条例(案)」についての意見書

兵庫県地域人権運動連合事務局

 20250909.pdf

 

兵庫県条例 号
インターネット上の誹謗ひぼう中傷、差別等による人権侵害の防止に関する条例(案)

 joreisoan2.pdf

25年9月9日 火曜日

2025年度政府要求書0905

20250905.pdf

25年9月9日 火曜日

全国人権連第11回大会選出役員名簿

meibo20250904.pdf